パーソナルカラー講座/東浦和公民館

本日はイメージコンサルティングの師匠である信海茉美先生が開催している、東浦和公民館での「パーソナルカラー講座」のアシスタントをしてきました。

パーソナルカラー講座は簡易診断付きということもあり、早々に定員16名様が満席になったとお聞きしました!

講義でははじめにパーソナルカラーの概要の講義の後、2グループに別れてのパーソナルカラー診断を行います。

ピンク・赤・青・黄色・白・緑のテストドレープ3色相をお顔にの下に当てて確認しますが、顔映りがよく肌が綺麗に見える色は本当に人それぞれ!

同じイエローベース春の方でも、シーズンを跨いで明るい色全般が似合う方もいれば、鮮やかな色が似合いやすい方もいらっしゃるので、色の世界は奥深く感じます。

特に今回の講座では若い方が多く、改めてパーソナルカラー診断の人気を実感しました。

質疑応答では、皆さん熱意あふれるさまざまな質問をしてくださいました。

よくいただくご質問ですが、パーソナルカラーは年齢を重ねても変わることのないものです。

若い頃には似合いにくいシーズンのお色を着ても、お肌や髪の毛が若々しくツヤツヤしてハリがありますので、ある程度似合ってしまうことがほとんど。

パーソナルカラーはむしろ、年齢を重ねた時にこそ、上手にファッションに取り入れていただきたいです。

また、パーソナルカラーでは肌、髪の毛、瞳の色などに調和した、最も似合いやすいシーズンを診断しますが、シーズンまたはベースをまたいで似合う方もいらっしゃいます。

そう言った方はお似合いになる色の幅が広いので、お買い物の際にはぜひご試着してみて、流行の色だったりご自分の心がときめく方を選んでみてくださいね。


本日はとても楽しく、大変勉強になる1日となりました。

ぜひ明日からのファッションの軸としてご活用していただきたいと思います!

かさねデザインオフィス パーソナルカラー診断/顔タイプ診断®︎/骨格診断 埼玉県川口市 北区赤羽

埼玉県川口市 北区 赤羽 顔タイプ診断 パーソナルカラー診断 骨格診断 イメージコンサルタント 和泉知花 かさねデザインオフィス